荷物をパレットへ積む際の、変則的なパターンを紹介します。あまり使うことはないかもしれませんが、特殊な形状の荷物や積み方指定がある場合などに役立ちます。荷下ろしやデバンニング作業をされる方は是非覚えておきましょう。
【変則】3回し
【変則】6回し
【変則】11回し
【変則】13回し
【変則】14回し
変則的な積み方でも、奇数の段と偶数の段で向きを変えれば問題なし!変則的な積み方の場合は1段切りがおすすめ!
積み方【 横1-縦2 】計3個※縦2つを真ん中寄せでも可
積み方【 横2-縦1/横2-縦1 】計6個余白 【真ん中に大きな長方形】
積み方【 横6-縦5 】計11個※縦5つを真ん中に寄せても可
積み方【 横9-縦4 】計13個※縦4つを真ん中に寄せても可
積み方【 横9-縦5 】計13個※縦5つを真ん中に寄せても可
変則的な積み方は横向きになる数の方が多い!・変則13回しの場合 → 横9個 縦4個縦の数を意識することで残りは横向きと言うこと!