【パレットへの積み方徹底解説!】

荷物をパレットへ積む際には、色々な積み方があります。
今回はパレットへの積み方(パレタイズ)のパターンと使用頻度を紹介します。

※使用頻度が低い積み方は省略しています。

ここがポイント☝️

荷物(段ボール)の形は、ほとんど直方体!
縦と横の長さは違うことを覚えておきましょう!

そもそも『 回し 』って何??

荷物をパレットに積む際に、必ず「何回し」で積むのか確認します。
これは....「1段に何個積むのか」という意味を表しています。

4回し・8回し   ー 使用頻度(高) ー

【4回し】 1段に4個

基本的な積み方です。この積み方を覚えておくことが他の積み方を覚える上で最も大事になってきます。必ず覚えましょう。

ここがポイント!!

積み方【  横1-縦1-横1-縦1  】計4個
真ん中 【 必ず真ん中が正方形に空きます 】

【8回し】 1段に8個

8回しも使用頻度が高い積み方です。4回しの2倍と考えると分かりやすいでしょう。
※4回しの荷物(段ボール)が半分になっているという考え方もできます

ここがポイント!!

積み方【  横2-縦2-横2-縦2  】 計8個
真ん中 【 必ず真ん中が正方形に空きます 】

5回し・10回し・12回し・16回し   ー 使用頻度(中) ー

【5回し】 1段に5個

上下または左右に必ず余白が生まれます。
また、縦に3つ置く際の余白が均等になります。
※完成する形は、上から見た時に長方形になります。

↑このような場合もあります

ここがポイント!!

積み方【  横2-縦3  】計5個
余白 【 均等に余白ができることはない 】

【10回し】 1段に10個

1段に10個以上の荷物を乗せるときには、どこに余白を作るのかが大事になってきます。

↑このような場合もあります

ここがポイント!!

積み方【  縦4-横2-縦4  】計10個
※どこに余白を作るのかがとても大事!

【12回し】 1段に12個

4回しの3倍と考えると分かりやすいでしょう。3個のブロックが4つあることに着目しましょう。

ここがポイント!!

積み方【  縦3-横3-縦3-横3  】計12個
余白   【必ず真ん中が正方形に空きます】

【16回し】 1段に16個

4回しの4倍と考えると分かりやすいでしょう。4個のブロックが4つあることに着目しましょう。

ここがポイント!!

積み方【  縦4-横4-縦4-横4  】計12個
余白   【必ず真ん中が正方形に空きます】

7回し・9回し  ー 使用頻度(低) ー

※使用頻度は低いですが、上級者は覚えておくことをおすすめします。

【7回し】 1段に7個

8回しで積むとパレットから少し出てしまう場合に、7回しが採用される可能性が高いでしょう。
2段目のバランスを考えて積むことをオススメします。(1段切り推奨)

ここがポイント!!

積み方【  縦4-横3  】計7個
※余白と荷物のバランスを再度確認!

【9回し】 1段に9個

とても変則的な積み方となります。上級者でも一瞬積み方が分からなくなることがあり、
完成形は長方形になります。
横と縦の位置・バランスを意識しながら積みましょう。

ここがポイント!!

積み方【  縦6-横3  】計9個
※真ん中は全て「横」向き
※正方形の余白が2つできる
※横向きは斜めにできる